
![]() |
|
メイズ・ランナー | u-nextで見放題 |
配信状況は2020年10月22日に確認しました
映画メイズ・ランナーを見れる動画サイト

映画メイズ・ランナーの配信有り。
U-NEXTは見放題とポイント購入の二通りありますけど、この作品は見放題です。
料金 月額1990円
初回 初回は31日間無料(無料期間中に解約するとタダ)
![]() |
fa-arrow-circle-right |

映画メイズ・ランナーを視聴できる動画サイトは、U-NEXTです。
動画配信サイトに関する情報は以上です。
映画メイズ・ランナーのネタバレと感想
ここから先はネタバレ注意↓↓まだ作品を見てない人は引き返しましょう。
未視聴の人が見ると動画のネタバレになります。
ネタバレになるので少しスペースを空けます。
ネタバレしても大丈夫ですか?
ダメな人は引き返してください。↓↓↓
感想
・前半は退屈で後半から面白くなる映画だった。途中で切らないでよかった。
・ディストピアな雰囲気で息苦しさが伝わってくる。女がいなくて男だけだし、現代人が楽しむような娯楽が一切無い。
・中盤の迷路の模型が出てくるシーンはお気に入り。すっげー細かいけどCGで作ったのかな?よく見ると木の枝とか石とか素朴な材料だけで作られてるみたいだけど、作りこみがすごいからここは一時停止して見てた。
・模型迷路とラストシーンでヘリの上から見た迷路を見比べて、リアルに作ったんだなーって思ったよ。
・閉じ込められてるやつらは、全体的にちょっと残念な感じ。牙抜かれちゃって現状維持の方向で動いてる。もしくは研究員が紛れ込んでいてダメな方向に誘導してたのだろうか?
・副リーダーは現実的。一晩檻に閉じ込めるっていう表面的な罰だけ与えて秩序を守りつつ、トーマスをランナーにして脱出も目指すっていう上手な選択をしてた。
・視聴者視点だとトーマスを応援するけどさ、長年うまくやってきた奴らから見ればトーマスって迷惑なだけかもしれない。
・ロボットの残骸が鍵になって迷路が開く仕組みはおもしろいと思った。
・迷路を走るシーンはワクワクした。このあたりから急におもしろくなる。そこから村が襲われるところは完全にパニック映画。でもこういうおもしろいシーンはもっと早く出してほしかった。
・完全に続編に続く作り方。迷路を抜けた後は外の世界で話がはじまるらしい。でも大丈夫か?大作映画の続編みたいに盛りさがったりしないかな?この手の箱庭的というかルール有りの小さな世界で動いてるときはおもしろかったのに、世界全体をどうにかしようみたいな話にシフトしたとき一気に失速した映画みたいにならないか心配。
・「こいつに罰を与えよう」とか言ってたギャリーはヘイト集め担当かな?→って思わせておいてこいつは管理する側の人間だった?研究所迷路からの出口は複数あって抜け道を使って追いついたのだろうか?
・実験の研究者生きてたのかよ!ほんと非情って言うか、人類生存のためならどんな悪事でもやりますってスタンスか。話盛り上がるからこういう悪役はもっとあからさまに目立ってほしい。
・そもそも太陽が焼き尽くしたって話本当なの?前提条件すら嘘でしたーっていうのはやめてほしいんだけど。
・真相は気になるけど、一作目で一応のオチは付けてほしかった気がする。
<<重箱の隅>>
・トーマスが迷路に入ったシーンは無謀すぎ・・・。こいつは勇敢だけど無謀すぎるよ。主人公はこいつで大丈夫なのか?危険な迷路だぞって言われてるのに手ぶらで突撃するってさ・・・何も考えてないのか
・中盤で女がボックスで送られてきた後にさ、女が目覚める前にトーマスが迷路に入るってまずいんじゃないの?貴重な情報源でしょ。迷路に行って何かあったら話を聞き出せなくなるじゃん
・昼間に迷路に行くなら慣れてるミンホに任せりゃいいのでは?まあミンホ以外のランナーはびびってやめちゃったみたいだし、トーマスが動かないとどうにもならなかったのかもしれないけど。
・ボックスに送られてきた新入りが錯乱したところを昔からの住人がバカにするシーンがあるけど、これって何のメリットも無いような気がする。どんな意味があるんだ?他のやつも似たような経験あるならもっと穏やかに歓迎すべきでは?協調と言いつつ恐怖政治なの?
・謎のある世界観にロボットとか科学とか持ち込むと神秘性が薄れる気がする。
・チャックは死んで盛り上げるために配置されたキャラなのか?
映画メイズ・ランナーの作品情報
原作 ジェームズ・ダシュナー
制作 テンプル・ヒル・エンタテイメント、TSGエンターテイメント
出演 トーマス⇒ディラン・オブライエン
出演 ギャリー⇒ウィル・ポールター
出演 テレサ⇒カヤ・スコデラリオ
出演 ニュート⇒トーマス・ブローディ・サングスター
出演 アルビー⇒アムル・アミーン
出演 ミンホ⇒キー・ホン・リー
出演 チャック⇒ブレイク・クーパー
出演 エヴァ・ペイジ⇒パトリシア・クラークソン
あらすじ
巨大迷路に囲まれた空間で、記憶を失った状態で目覚めたトーマス。同じようにそこへ集まった者たちから、空間から抜け出す出口に繋がっているらしき迷路が夜になると閉じ、朝には新たな順路に更新されると聞く。脱出法を探ろうと、迷路に入るトーマスだが。 引用元:u-next